2016年03月12日

2016年3月7日 朝日新聞 尾張 P29 震災犠牲者追悼一宮で

2016年3月7日 朝日新聞 尾張 P29 震災犠牲者追悼一宮で
新聞そのままですが。

160307anp尾張29震災犠牲者追悼一宮で3.11岡本真幸_1.6w.jpg
posted by ずっと...事務局 at 10:00| Comment(0) | レポート(報告)

2016年3月11日 5年 尾張一宮駅前ビルより 

2016年3月11日 5年の時を経て、尾張一宮駅前ビルでは、いくつかの企画が開催されました。

●3.11 祈りの集会「5 年目」
2012年3月11日一宮競輪場で「3.11ライブずっと一宮から『祈りの集会』」を開催しました。
森香がすべてコーディネートし、藤原亮英さんが音響を全部してくれます。
朝からずっと、色々なミュージシャンが一曲ずつ東北への想いを歌い、2時46分には黙とうをします。翌年から場所をi-ビルのシビックテラスに移して毎年開催してきました。

一日で20,168円のカンパを頂戴しました。東北にゆかり深い、音響の藤原亮英さんに託しました。夏前に東北へ入られる際に寄付していただきます。

演奏をはじめいろいろとかかわってくださった皆さん、来場者の皆さん、ありがとうございました。

●ずっと ...3.11 プロジェクト 有志写真展『 東日本大震災 “5年目”』
今年は同会場で、松原美穂子さんが中心となって、この5年の東北の推移を伝える写真展が開催されました。
シビックテラスの西側、オープンギャラリーに、この5年の推移を全体として伝える写真展でした。
10時から20時まで開催されました。

●あなたは今日誰かのために祈りますか PRAY for ONE
同会場では、近藤裕香さんが中心となって、折り紙を折って東北へ祈る「プレイ・フォー・ワン」という事業も開催されました。多くの人が祈りの気持ちを折り紙に託していきました。
12時から15時、18時から20時

●音の輪会
何年にもわたって毎月11日にずっと歌い続けてきた「音の輪会」の演奏もありました。その持続する意思は、東北支援と防災を考えていく上でも大きな礎になります。

写真はあまりありませんが、こちらを。
https://goo.gl/photos/jKyFJUoTveF3ZGYY7


星野博の個人的な思いとしては・・・

今日、様々に活動を支えてくださった皆さま、ありがとうございます。

5年前ですら動きの少なかったこの地域で、記憶?の風化は加速度的に進んでいます。
この地域は5年の間、ほとんど何の連帯も東北の地と結ぶことができずにいます。
日常は忙しく東北は遠く、日々に追われ、想いは減じる。
私たち自身のためにも、もっと色々に動きづくりがいるのではと。

2016年3月11日、i-ビルで、自宅で、職場で、学校で、祈りを持った皆さん、また動いていきましょう。

2016-03-11 14.05.09_1.6w.jpg

2016-03-11 14.06.41_1.6w.jpg

2016-03-11 13.51.18_1.6w.jpg

2016-03-11 14.45.03_1.6w.jpg
posted by ずっと...事務局 at 07:45| Comment(0) | レポート(報告)

2016年03月11日

ライブ3.11 ずっと一宮から・・・祈りの集会5年目(i-ビル)2016/3/11の中日新聞尾張版記事

新聞記事そのまま張付けですが。
2016/3/11 中日新聞尾張版P22

IMG_20160311_080800trim_1.6w.jpg
posted by ずっと...事務局 at 08:23| Comment(0) | レポート(報告)

2016年03月10日

明日2016年3月11日、5年目・・・尾張一宮駅前ビルシビックテラスで祈りを

なんとこの時期に、インフルエンザの疑惑が。
明日朝のFMいちのみやに出させてもらって伝える予定だったメモを記載がてら、明日の説明です。

------------------------

2011年5月、私たちは「ずっと…」という東北支援と防災のネットワークを作りました。

多額の寄付も、長期間の現地ボランティアもできない。でもこの一宮で、ずっと長く、少しずつでも東北支援を続けていこう。その中でこのまちの防災も考えていこう。そんな想いで結成しました。

色々な団体が主体となり、大船渡、陸前高田、南三陸、遠野、仙台などへ向かい、また一宮での避難者支援を繰り返しました。

翌2012年3月11日には、一宮競輪場で「3.11ライブずっと一宮から『祈りの集会』」を開催しました。朝からずっと、色々なミュージシャンが一曲ずつ東北への想いを歌い、2時46分には黙とうをしました。

この「祈りの集会」は、翌年から場所をi-ビルのシビックテラスに移して毎年開催してきました。

今年もi-ビルで、朝9時からみんなで準備し、10時前から26人が歌いつなぎ、黙とうをします。東北への募金も受けます。

また今年は同会場で、松原美穂子さんが中心となって、この5年の東北の推移を伝える写真展が開催されます。

さらに同会場では、近藤裕香さんが中心となって、折り紙を折って東北へ祈る「プレイ・フォー・ワン」という事業が開催されます。

夜7時からは、この数年毎月11日にずっと歌い続けてきた「音の輪会」の演奏もあります。

自宅で祈ることも、職場や学校で祈ることも、i-ビルで祈ることも、様々なかたちがあるでしょう。今日も、これからもずっと、この日を、一宮にとっても大切な日としていきたいと思っています。

2016年3月11日 ずっと…会長代行 星野博


160311_3.11祈りの集会「5年目」160310出演者共催ずっと_1.6w.jpg
ずっと...3.11プロジェクト 有志写真展  『東日本大震災“5年目”』160311_160304松原SSS_1.6w.jpg
160311pray for one 近藤裕香160225_1.6w.jpg

posted by ずっと...事務局 at 22:37| Comment(1) | ニュース(最新情報)

2016年03月04日

ずっと ...3.11 プロジェクト 有志写真展『 東日本大震災 “5年目”』(2015/3/11)

あなたのメッセージ付きで東北の震災後から今を伝える写真を募集します。

ずっと ...3.11 プロジェクト 有志写真展『 東日本大震災 “5年目”』

「ずっと...」は東日本大震災からの復興と防災を考える一宮市民有志による市民情報ネットワークです。
東日本大震災の罹災より今年で5年になります。

毎年3月11日には「3.11祈りの集会」をミュージシャン・森香氏ら有志により開催されてきました。
加えて今年は「5年目」の節目であり、この5年間に東北がどのように変わってきたのか、東北の“今” を伝える市民有志による写真展を同時開催いたします。

今までの様々なプロジェクトの中で常に意識していたのは「東北の方々へ想いを伝え続けること」でした。
そして今回はこの5年間に旅行やボランティアなどで被災地へ出掛けられた方々の想いも伝えます。

あなたのメッセージ付きで東北の震災後から今を伝える写真を募集いたします。
miu@moon.email.ne.jp まで作品とそれに寄せたメッセージをお送りください。件名に「ずっと... 写真展」「送って頂く方のお名前」を。

3.11祈りの集会の当日会場でも受け付けます。当日分は家庭用のプリンターでA4にプリントされた写真とメッセージをご持参ください。

尚、作品は返却不可ですのでご了承ください。またスペースの都合上全ての作品が展示できないかもしれません。


ずっと...3.11 プロジェクト 有志写真展 『東日本大震災“5年目”』   共催:ずっと... info@zuttoe.net

ずっと...3.11プロジェクト 有志写真展 『東日本大震災“5年目”』160311 PDFf

ずっと...3.11プロジェクト 有志写真展  『東日本大震災“5年目”』160311_160304松原SSS_1.6w.jpg
posted by ずっと...事務局 at 16:52| Comment(0) | ニュース(最新情報)

3.11 祈りの集会「5 年目 掲示用ポスター&フライヤー

掲示用のポスター&フライヤーを作りました。

160311_3.11祈りの集会「5年目」 PDF

3.11 祈りの集会「5 年目」

この3 月11 日で5 年の月日が過ぎようとしています。
5 年前に大きな地震、津波が起きたこの日に再び集まって歌うことで祈りたいと思います。

この一年、見てきたこと感じたことも聞かせてください。
やってこれたことやれなかったこと聞かせてください。
集まった人たちとどうか共有してください。

私は、思います。
一瞬のうちにたくさんの人が亡くなったあの瞬間に命の儚さを感じます。
それでも優しさを失わなかった皆さんに人の心の素晴らしさも感じます。
そんなことを命と引き換えに教えてくれた人たちに感謝と祈りを。
決して生きることを諦めないたくさんの人の人たちに心から応援と祈りを。
そして、自分のために祈りを。

3 月11 日、被災地からは遠い場所ですが歌い祈る場所を設けます。
どうか皆様も集まって深い祈りの場所を作ってくださるようお願いいたします。

旅の唄者 森香
町に棲む人 星野博

ご出演のお願い
祈りの唄を一曲歌いに来てください。
祈りの言葉、パフォーマンスも歓迎いたします。
時:2016/3/11
歌いつなぎ10:00 〜 14:43
黙祷 14:46
ところ: 尾張一宮駅上、i- ビル3 階シビックテラス

3.11 祈りの集会「5 年目」森香080-3070-0049 星野博090-2265-9188 共催:ずっと... info@zuttoe.net 

160311_3.11祈りの集会「5年目」160303共催ずっと_ss_1.6w.jpg


posted by ずっと...事務局 at 09:32| Comment(0) | ニュース(最新情報)