2013年08月22日

ブラザー工業株式会社主催 〜わかめ養殖に取り組む漁師さんの応援プロジェクト〜 「サンドバッグ作り」参加者募集!(活動場所:名古屋市)

以下転載します。

============================
ブラザー工業株式会社主催
〜わかめ養殖に取り組む漁師さんの応援プロジェクト〜
「サンドバッグ作り」参加者募集!(活動場所:名古屋市)
============================

皆さんも、七ヶ浜の「わかめ養殖」を応援しませんか?
津波の被害にあった七ヶ浜町の漁師さんたちが、七ヶ浜でわか
めの養殖に挑戦しています。

その際に使用する漁具の「サンドバッグ(砂袋)」をミシンを
用いて作成し、漁師さんを応援します!

作成枚数の目標は、800枚。すでにブラザー従業員により製
作された700枚に加えて、のこり100枚のサンドバッグを
皆さまと一緒に製作したいと思います。

ミシンや材料は、ブラザーで用意いたします。また、作業はブ
ラザー従業員ボランティアがサポートしますので安心です!
「ミシンは初めて!」という方でも、気軽にご参加ください!



● 募集要項●
・対象: 七ヶ浜復興応援サポーターの皆様(七ヶ浜に縁のある方、
関心のある方、どなたでも大歓迎!です。)
※ミシン作業につき、中学生以上を対象とします。

・活動日: 8月24日(土)
以下の時間帯のうち、いずれかをご指定ください。
【A】13:00〜14:30 【B】14:30〜16:00
【C】16:00〜17:30

・活動場所: ブラザーコミュニケーションスペース
(〒467-0851 名古屋市瑞穂区塩入町5番15号)
※名鉄名古屋本線「堀田駅」下車。徒歩2分
※地下鉄名城線「堀田駅」下車1番出口。徒歩3分
※マップ
http://www.brother.co.jp/corporate/network/japan/bcs/index.htm


・定員/参加費:各10名(合計30名)/参加費無料

・持ち物: 特に不用
※生地、ロープ、針、糸などの材料は全て準備します。

・保険等: 当方にてイベント保険に加入いたします。


【申し込み・問い合わせ】
※申込方法: 申し込み期間中に、お電話でブラザーへ直
接お申し込みください。
・申込期間: 8月19日(月)〜8月23日(金)
10:00〜17:00
・申込先: 052−824−2311
ブラザー工業(株)ボランティア事務局(田中・間瀬)


【主催/運営協力】
ブラザー工業株式会社コーポレートコミュニケーション部
従業員ボランティアチーム「わかめ応援隊」
posted by ずっと...事務局 at 09:31| Comment(0) | リンクや関連情報